ホーム > アーカイブ > 2010年06月
2010年06月
デュアルペイント用膜厚計/M855F-150Pデュアルペイント用膜厚計/M855F-150P
金属素材上のペイント(塗料)膜厚測定用に設計された膜厚計です。
片手で操作可能なコンパクトボディに、電磁誘導法と渦電流法を搭載。
素材の種類を認識して測定原理を自動選択して測定できる膜厚計です。
商品詳細はこちら


プリント基板銅膜厚計/M855C-165Fプリント基板銅膜厚計/M855C-165F
サンプル温度および表面や内層の銅の影響を受けずに表面の銅厚みを計測できます。
温度補償機能付き4ポイントプローブ電気抵抗法を搭載
裏面や内層の銅の影響を受けずに表面の銅厚みを計測できます。
商品詳細はこちら


デュアルデジタル膜厚計/M826NM-B/M826NM-Iデュアルデジタル膜厚計/M826NM-B/M826NM-I
1台で磁性金属(鉄など)と非磁性金属(アルミなど)素地両方の皮膜を計測。
高性能マイクロプロセッサーを内臓し、正確に各種膜厚測定ができる。
ISO2178、ISO2360を始めとする各種国際規格に適合。
商品詳細はこちら


デュアルタイプ膜厚計/M70Z-990Kデュアルタイプ膜厚計/M70Z-990K
デュアルタイプ膜厚計M70Z-990Kはシンプルな小型膜厚計です。しかしながら膜厚管理に必要な機能は充実し、アプリケーション・メモリ(検量線メモリ)機能、測定データ・メモリ、膜厚管理の上下限設定、簡単な統計処理、データ出力など15種の機能を装備しています。磁性金属に施された被膜厚測定と、非磁性金属に施された被膜厚等の測定が可能です。しかも、素材を判別しその測定モードへ自動的に切り替わります。プリンタや測定スタンド、外部出力ケーブルなどのオプションも充実しています。
商品詳細はこちら


電磁肉厚測定器/MC29200FHシリーズ電磁肉厚測定器/MC29200FHシリーズ
厚みが薄い物、コーナー部や軟質の製品の厚さが簡単に測定可能です。
本器はプローブMC29H4又はMC29H10を接続することでガラス製品、プラスチック成型品等の肉厚を非破壊で測定することが可能です。
商品詳細はこちら


小型プローブ電磁膜厚計/MF26-753Pシリーズ小型プローブ電磁膜厚計/MF26-753Pシリーズ
●この製品の最大の特徴は、将来、必要に応じて安価なモジュールを取り付けることにより、測定対象物が拡大することが出来る経済的な製品です。
商品詳細はこちら


定圧厚み測定器(スタンドタイプ)/M28FA-1シリーズ定圧厚み測定器(スタンドタイプ)/M28FA-1シリーズ
●定圧厚み測定器は、各種シート、フィルム、人工皮革、ウレタンフォーム等JIS規格に合わせた検査のできる測定器です。
●用途に合わせ用意してありますので、豊富な機種よりご選択できます。
商品詳細はこちら


定圧厚み測定器/M28FG-1シリーズ定圧厚み測定器/M28FG-1シリーズ
●定圧厚み測定器は、各種シート、フィルム、人工皮革、ウレタンフォーム等JIS規格に合わせた検査のできる測定器です。
●用途に合わせ用意してありますので、豊富な機種よりご選択できます。
商品詳細はこちら


厚み測定器/M281-Aシリーズ厚み測定器/M281-Aシリーズ
精密部品の寸法検査、実験試料の厚み測定、ゴム、革、布、プラスチック製品の厚さ測定に適しています。
テーブルが上下運動できるので、測定物のセットが簡単です。
ゴム、皮革、ウレタン、フィルム等JIS規格に準拠した定圧厚さ測定用ウエイト(分銅)取付方式にて多数製作しております。
商品詳細はこちら


デジタル超音波厚さ計/MF403M-1100DLデジタル超音波厚さ計/MF403M-1100DL
近年FRP、ゴム、特殊樹脂等の用途の広がりは目覚しく、それに伴い非破壊検査に保証の必要性がますます要求されています。
本器は、それらの要望にお応えすべく開発した、樹脂専用のポケットタイプのデジタル超音波厚さ計で、FRPのように積層部から反射するノイズエコーが有る場合でも、特殊な探触子と信号処理によって表面から裏面まで確実に計測します。
また、本器は、データロガを内蔵していますので、手書き作業が不要となって一人で測定を記録出来、さらにデータ管理もパソコンで出来ますので合理的にお役に立ちます。
商品詳細はこちら