<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次のページ> 52/89page
2010年06月
ハンディタイプ単項目水質計
工程管理、排水管理、環境水の調査、屋外での迅速な検査に最適
簡易水質分析器具である。検水中の目的物質と試薬が反応して発色した色の濃度mg/L?をデジタルで表示します。
商品詳細はこちら

上水道、貯水槽、遊泳プール、浴槽等の水質管理技術者用
●0~50.0℃測定
●簡便で正確、測定の個人差が無い
●簡単操作のゼロ、スパン校正機能
●上水試験法、工業用水試験法準拠品
商品詳細はこちら

●高性能一体型センサモジュールで多項目水質測定に対応
●河川・湖沼などの環境測定、工場排水・農業用水の管理などにオンタイム測定から簡易モニタリングまで多様なニーズにお応えします。
●水深100m同時測定対応
商品詳細はこちら

●測定時間・場所を選びません
外乱光の影響を受けないので太陽など光を気にせず使用でき、天候や昼夜問わず、いつでも何処でも測定が可能です。
●測定に手間がかかりません
検出部を直接水に漬けるだけで測定できます。水を汲んで容器に移す必要がありません。
●メンテナンスも簡単です
検出窓を拭き取るだけの簡単なメンテナンス。日々の作業に負担をかけません。
●校正は簡単なボタン操作のみで行え、手軽な大気校正と高精度な清水校正が選べます。
●測定するたび自動的に測定値が記憶(最大5点)され、必要な時に呼び出せます。
●約10秒間ボタン操作がなければ自動的に電源がきれるオートパワーオフ機能搭載です。
商品詳細はこちら

0~5mg/?測定
残留塩素がDPDと反応して、桃~桃赤色に発色します。この色調変化を吸光光度法比色計で測定し、残留塩素濃度に変換してデジタル表示します。
残留塩素とは、塩素処理の結果、水中に残留した有効塩素であり、次亜塩素酸などの遊離残留塩素とクロラミンのような結合塩素に区分される。(上水試験法)
商品詳細はこちら

0~300mg/?測定 HACCP対策用
本器は、殺菌、消毒、酸化等の工程に於ける、液相に溶存しているオゾン濃度を3mg/?の高濃度迄測定できる、比色法、溶存オゾン計です。
測定試薬はパック化した特殊粉末試薬で、溶存オゾン濃度を迅速、かつ正確に判定できます。
測定原理は光源にLED、受光部にフォトダイオードを配置した吸光光度法で最新の光学技術を取り入れた高性能、比色法、溶存オゾン計です。
商品詳細はこちら

pH電極からの測定入力を4~20mAの出力信号に変換するトランスミッターです。4~20mAに対応するpH/mV入力のスケーリング、リレー出力の動作、出力のディレー時間、pH電極の校正などが前面のキー操作により簡単に行えます。Pt100センサを接続し、pH、ORP、温度の測定が可能です。
商品詳細はこちら

今までのORP計の不満・欠点を解決!
業務用、研究用から美容関係者や、農業、家庭迄幅広くご使用いただけます。
浄水、整水装置の評価、プール、風呂、水道水などの残存塩素、ミネラルウォーター、天然水などの評価、その他皮膚、野菜、化粧水をはじめとした各種用水の評価測定に
商品詳細はこちら

●90°散乱光
●透過散乱光測定方式0.00~1100度測定
低濃度から高濃度まで高感度で測定
●3レンジ自動切換え測定
0.00~10.99/11.0~109.9/110~1100度
●簡単操作で高感度、0.01の分解能
●小型軽量で卓上・携行測定OK
●長寿命のLED光源採用
商品詳細はこちら

<特長>
●ppm(白とう土標準濁度)で直読できます
JIS K0101で定められた濁度標準液を基準に調整してあります。電源スイッチを入れ,測定レンジを選択するだけで測定でき濁度ppm値が直読できます。
●測定範囲は2レンジ切替です
0~100ppm、100~500ppmの2レンジ切替になっているので広範囲の測定が精度良くできます。
●標準液は不要です
純水で零合せをするだけで、感度は自動的に校正できます。
●現場で簡単に測定できます
検出端を測定点に投入し2~3度ケーブルを上下させると、サンプリングができ、その場で測定できます。
●小形で軽量です
計器は検出端、電池を含めて3.3kgです。携帯バッグに収納してありますから、どこにでも持ち運んで測定できます。
●電池の寿命が長い
消費電力が少なく、一回の電池交換で約50時間連続使用できます。電池は市販の単一電池6個を使用し、電池のチェック機構をン内蔵しています。
商品詳細はこちら
