2006年05月
熱画像を「高額」から「汎用」へ
「手軽で、確実な定期点検を行いたい」 「熱画像装置は必要だが、導入コストが高すぎ て・・・」 WPTI30は、これらのニーズ に応え、徹底した機能の絞り込みにより、現場の要求を1台で満足するクラス初の普及型モデルとして誕生しました。追加 購入や新規導入 も可能な価格設定で、より広範にわたる定期検査を実現。設備に潜む異常を早期に検知し、生産ラインを確実に安定稼動 に導きます。
品番 WPTI30
特価 ¥mail-
■特長
●業界初の普及型モデル
●分析用ソフトウェア付属
●熱画像記録(最大100枚)
●誰にでも使いやすいシンプル設計
●「熱画像+温度測定値」同時表示
●軽量800gのピストル型
●バッテリー駆動時間:5時間以上、など
■各部名称
![]() |
■詳細特長
●業界初の普及型モデル
近年、熱画像装置の進歩はめざましく、その優れた技術は、予防保守の現場、特に電気系システム異常の早期検出と安定稼動に大き く貢献してきました。しかしその一方で、省コスト化がすすむ現場では、十分な定期検査が質・量のいずれにおいても確保しにくくなって おり、200~300万円前後の価格水準をもつ既存製品は、多くの場合「あれば便利だが、高すぎて買えないもの」と考えられていることも事 実です。
WPTI30は「装置の普及を阻む最大の要因」である「コスト」の問題に取り組み、生産ラインの徹底的な合理化と現場ニーズの検証に よる機能の選定で、クラス同等製品のパフォーマンスを維持しながら、業界初の普及型モデル 携帯型熱画像温度計です。新規購入・追加 購入も可能なコストパフォーマンスで、包括的かつ精度の高いメンテナンスを実現し、お客様の大切なシステムを確実に安定稼動に導きま す。

衝撃に強く、水や汚れにも強い
多様な現場と環境で、使用できる新機能を標準化。
品番 SPT-5LD
定価 ¥19,800-
特価 \mail
■特徴
●Shock 高さ1mからの落下衝撃にも耐え得る優れた耐衝撃構造を実現。うっかり落としても大丈夫。 安心してお使いいただけます。 |
|||
●Water 「電気機器は水や粉塵が内部に浸入してすぐに故障する」という悩みも解消。SPT-5LDは、 保護構造IP67(JIS保護等級7)をクリアした防水・防塵構造を実現しました。濡れた手で触れるのはもちろん 水洗いも可能です。 |
|||
●Heat 「被測定物に温度計を近づけると、幅射熱でレンズがゆがみ、正確に測れない」という悩みを解決。 オプテックスのPTシリーズは、幅射熱を考慮して耐熱性に優れたシリコンフィルタを採用。 |
|||
●Clean 「二次感染を防ぐための、計器の洗浄が面倒」と言われる食品業界でも、SPT-5LDなら非接触測定だから、 食品に触れずに安全に温度チェックが可能です。しかも抗菌樹脂採用で、 衛生的な機器管理に最適です。 |
|||
●Memory 99点のデータが記録できるメモリ機能を搭載。パソコンもデータロガーも不要です。 SPT-5LD、1台で測定と記録が可能となりました。 |
|||
●Alarm 設定温度を越えるとブザー音と、2色のLED(上限時:赤、下限時:緑)でお知らせします。 温度表示画面を見なくても、異常発熱が即時に検知でき、作業効率がアップします。 |

商品番号
M2D-8735A

●アナログメータ表示
直流安定化電源
品番 M2D-8735A
価格 \mail-
商品番号
M2D-8735D

●発光ダイオードデジタル表示
直流安定化電源
品番 M2D-8735D
価格 \mail-
●2台を直列または並列に接続して、出力電圧や出力電流を増やして使うことが可能です。(マスタースレープ方式)
●定電圧電源又は定電流電源として2通りの使い方が可能です。
●実験研究機器、設計開発や製造設備、学校の実験施設など幅広い使い方が可能です。
■仕様

ペン型配線チェッカー
カーナビゲーション取り付け時の配線チェックに。
ペン型配線チェッカー
品番 M405-594KA
特価価格 \14,000-
■特長
●カーナビ取り付け時に必要な4項目をチェック
1.車載センサー 2.バックセンサー 3.イルミネーション配線 4.DC12Vチェック

●込み入った配線や狭い車内を考慮した設計

●目と耳の両方で配線信号を確認

●電池の交換時期がひと目でわかる!
電池が消耗すると、電源LEDが点灯して"交換"を知らせます。
●間違ってテストしても安心です。
間違った配線に使用しても、車のコンピュータに影響を与えません。
■選定例 バックセンサーのテスト
1.車の金属部分(塗装されていない箇所、しっかり接続できる箇所)でアースを取ります。
2.車のギヤをバックに入れます。
3.ロータリースイッチを回して12Vを選択します。
4.バックセンサーの配線ピンと思われる箇所にテストピンを当てます。
5.(4)の時、LEDの点灯とブザー音が消え、再度ギヤをバックに入れた時にテスターが同じ反応
(LEDが強い全点灯&ブザー音)を示せば、それがバックセンサー信号配線です。

■配線コネクタの測定方法

■一般仕様


直流デジタルクランプメーター
積算電流(Ah)、積算電力(Wh)がクランプするだけで簡単測定!
直流デジタルクランプメーター
品番 M405-730KA
定価 \99,800-
特価価格 \88,000-
■特長
●2チャンネル、2重表示
2チャンネル、2重表示なので、電流+電圧、積算電流+時間などを一遍に測定&表示できる。

●オプション使用で測定範囲を更に拡大。
9V電源アダプター/シガーライター用コード → 長時間の測定が可能に・・・
出力コード → 外部出力が可能に・・・
DC外部出力 A+V:アナログ出力/Ah:オープンコレクタ出力/Wh:オープンコレクタ出力
●多彩な機能
平均値、偏差値、最大/最小値、データホールド
●電力、ムダに使っていませんか?
一日の電力消費量をチェックすることにより、無駄な充電を防ぎます。これによって、 バッテリーの寿命を延ばすことが出来るばかりか、無駄な充電をせずに済むため、電気消費量のコストダウン に役立ちます。これからの省エネの時代を先取りした製品です。

■測定仕様
1.A+V (直流電流+直流電圧)
測定 | レンジ | 分解能 | 確度 | 入力抵抗 | 最大許容値 | |
A | 400.0A | 0.1A | ±1.5%rdg±3dgt | 1100A 600Vライン |
||
1000A | (400~600A) | 1A | ±1.5%rdg±1dgt | |||
(601~1000A) | ±3.0%rdg±3dgt | |||||
V | 600.0V | 100mA | ±0.5%rdg±2dgt | 約10MΩ | 700V |
Vレンジ 800V DC/1分間
表示値のチラツキは異常ではありません。
2.Ah (積算電流量)

<特徴>
●1台5役(DMM・温度計・湿度計・騒音計)
●オートパワーオフ機能
●オートレンジ・データホルダー機能
●バックライト付で暗所でも測定が容易
オールインワンマルチメーター
品番 MG14T-8209M
価格 \12,900-
<一般仕様>
表 示 | 3-3/4デジタル(4000カウント)表示 |
使用温湿度範囲 | 0℃~40℃・80℃RH以下 |
電 源 | 006P(9V)×1 |
オートパワーオフ | 15分後 |
寸 法 | 本体 158(H)×78(W)×38(D)mm |
重 量 | 本体 約 260g |
サンプリング | デジタル 2回/秒 |
保存温湿度範囲 | -10℃~60℃・70% |
消費電力 | 100時間(アルカリ電池使用時) |
付 属 品 | テストリード、電池、取扱説明書、 K熱電対ビーズセンサー、携帯ケース |

漏電探索機/品番 M338C-B

漏電探索機(受信機)

漏電探索機(送信機)
漏電探索機(送信機)
漏電探索機(受信機)
品番 M338C-B
セット価格 \59,500-
■用途
新設・リニューアル工事前の配線チェックやメンテナンスおよび不具合時の配線チェックにおいて、工事の生産制御設備、 コンピュータールーム、病院、公共施設、ホテルなどの電気配線設備等は、その重要性から電源を切らずに 配線経路の探査やブレーカーの位置確認の必要性が高まっております。それには簡単安全しかもスピーディに 1人作業で行える本機が最適です。
■特長
・漏電点の探査が可能です。(停電状態で実施)
・活線状態、死線状態どちらでもブレーカーおよび配線路の探査が可能です。
・回路電圧表示機能(100V、200V、400Vを送信器単体で判定)
・導通チェック機能(付属のテストリード棒付コードを受信器に差し込み導通をチェック)
・音と光で表示するため判定が容易です。
■定格および仕様
送信器
受信器

漏電探索機(受信機)

漏電探索機(送信機)
漏電探索機(送信機)
漏電探索機(受信機)
品番 M338C-B
セット価格 \59,500-
■用途
新設・リニューアル工事前の配線チェックやメンテナンスおよび不具合時の配線チェックにおいて、工事の生産制御設備、 コンピュータールーム、病院、公共施設、ホテルなどの電気配線設備等は、その重要性から電源を切らずに 配線経路の探査やブレーカーの位置確認の必要性が高まっております。それには簡単安全しかもスピーディに 1人作業で行える本機が最適です。
■特長
・漏電点の探査が可能です。(停電状態で実施)
・活線状態、死線状態どちらでもブレーカーおよび配線路の探査が可能です。
・回路電圧表示機能(100V、200V、400Vを送信器単体で判定)
・導通チェック機能(付属のテストリード棒付コードを受信器に差し込み導通をチェック)
・音と光で表示するため判定が容易です。
■定格および仕様
送信器
使用電圧範囲 | AC9~440V±10% 50/60Hz DC9~440V±10%※漏電点探査は100V~440V |
信号周波数 | 5kHz |
回路電圧表示ランプ点灯範囲 | 100V:75±7.5~150±15V 200V:150±15~300±30V 400V:300±30~484V |
外形寸法(mm) | 124.5(H)×82(W)×40.3(D) |
質 量 | 約150g |
受信器
表示を固定するデータホールドモード機能が付いた、手に持ちやすいハンディ形状 のデジタルクランプメータ。
品番 SCM-20
定価 ¥9,500-
特価 ¥8,400-
●一般仕様
測定機能 | 交流電流 |
測定方式 | 積分方式 |
表示 | 3.5桁LCD表示、最大1999カウント |
レンジ切換 | マニュアルレンジ |
オーバー表示 | ”1000”点灯または”1”点滅 |
極性表示 | 自動”-”符号のみ表示 |
サンプリング | 2回/秒 |
使用温湿度 | 0~+40℃、80%RH以下 |
保存温湿度 | -10~+60℃、70%RH以下 |
電源 | 単4(1.5V)電池 2個 |
寸法・重量 | 50(W)×187(H)×29(D)mm、約200g |
付属品 | 電池(単4 1.5V)×2、取扱説明書、 キャリングケース |
●電気的性能
交流電流測定
レンジ | 分解能 | 確度 |
20A | 0.01A | ±(2.0%rdg+5dgt) |
200A | 0.1A | |
600A | 1A |

当器は、電圧波形を表示する携帯型波形観測装置です。
電圧波形の測定が素早く簡単に行えます。またダイオードや抵抗等部品の2端子間の電圧-電流特性 を表示することができます。
品番 MG14H973
定価 \59,800 -
特価 \54,500-
■特長
●最大20MS/Sのサンプリンググレート
●等価時間サンプリングにより10MHzまでの繰り返し波形を表示
●800万個(0.4秒分)のサンプリングデータの取り込み
●時間及び電圧レンジの自動最適設定機能
●LCD表示方法の選択(PEAK表示/SAMPLE表示)
●画面コントラストの調整
●単発トリガーによる波形の取り込み
●波形のスクロール表示(1S/div~500S/div)
●バックライト機能
●自動電源オフ機能
●カップリングの選択(AC/DC)
●トリガーレベルの変更
●トリガーエッジの選択(立ち上がり/立ち下がり)
●カーソルによる電圧値及び時間を測定
●時間軸カーソル間の実行値表示
●単発トリガーにより取り込んだ波形の任意の点の表示
●単発トリガーにより取り込んだ波形の拡大(縮小)表示
●部品の電圧-電流特性を表示
●使用条件の設定の保存
●自己校正機能
●小型・軽量D90×W180×H35?、約300g
■仕様
