当器は、電圧波形を表示する携帯型波形観測装置です。
電圧波形の測定が素早く簡単に行えます。またダイオードや抵抗等部品の2端子間の電圧-電流特性 を表示することができます。
品番 MG14H973
定価 \59,800 -
特価 \54,500-
■特長
●最大20MS/Sのサンプリンググレート
●等価時間サンプリングにより10MHzまでの繰り返し波形を表示
●800万個(0.4秒分)のサンプリングデータの取り込み
●時間及び電圧レンジの自動最適設定機能
●LCD表示方法の選択(PEAK表示/SAMPLE表示)
●画面コントラストの調整
●単発トリガーによる波形の取り込み
●波形のスクロール表示(1S/div~500S/div)
●バックライト機能
●自動電源オフ機能
●カップリングの選択(AC/DC)
●トリガーレベルの変更
●トリガーエッジの選択(立ち上がり/立ち下がり)
●カーソルによる電圧値及び時間を測定
●時間軸カーソル間の実行値表示
●単発トリガーにより取り込んだ波形の任意の点の表示
●単発トリガーにより取り込んだ波形の拡大(縮小)表示
●部品の電圧-電流特性を表示
●使用条件の設定の保存
●自己校正機能
●小型・軽量D90×W180×H35?、約300g
■仕様
品番 | MG14H973 |
LCD表示 | (縦)4div×(横)6div、バックライト機能付 |
アナログ帯域 | 10MHz |
A/D変換 | 8bit分解能 |
最大印加電圧 | 1400VDC、AC800Vp-p |
サンプリンググレート | 最大20MS/S |
電圧軸レンジ | 50mV/div~200V/div |
時間軸レンジ | 125nS/div~500S/div |
入力インピーダンス | 1MΩ、30pF |
カップリング | AC、DC |
使用電源 | 9Vアルカリ乾電池、または付属のACアダプター |
使用時間 | 約3時間半(バックライト不点灯時) |
消費電流 | 80mAtyp(12V入力時) 130mAtyp(9V入力時) 0.1mA以下(スタンバイ入力時) |
動作温度範囲 | 0~+40℃(湿度80%以下) |
保存温度範囲 | -10~+50℃ |
寸法 | (幅)90×(厚み)35×(長さ)180? |
重量 | 約300g(本体のみ) |
付属品 | 9Vアルカリ乾電池 |

