ホーム > アーカイブ > 2010年05月
2010年05月
照度ロガーPhoto Recorder/PHR-51照度ロガーPhoto Recorder/PHR-51
照度を測定し記録するデータロガーです。本体メモリに記録した照度データを付属ソフトウエアによってパソコンに吸い上げ、グラフ表示、作表、印刷、ファイル化などの処理を行います。
○特徴
・屋内照度から屋外照度まで対応。
・従来にない低価格
・プッシュ記録機能
・防水構造
商品詳細はこちら


2チャンネルカードロガー/SMR53202チャンネルカードロガー/SMR5320
カードサイズのデータロガーは、小形で安価なため冷凍・冷蔵車、貯蔵施設などの流通関連や、空調・環境関連、食品加工、醸造、農水産、設備検査など様々な分野で使用され需要が拡大している。
今回発売する新製品の2チャンネル温度カードロガーMR5320は、汚れても水洗いができる生活防水のIP64に適合した防滴タイプで、2本の外部温度センサを接続して、それぞれ6000データを収録することができる。本体価格は、19,800円と1チャンネル形なみに設定しシェアの拡大を狙う。
データの収録条件設定と、収録したデータの読み出しは、データ読取器と専用解析ソフトによってパソコンにて行うもので、本体の表示と操作キーはシンプルにし、データの収録開始/停止や時刻設定など現場で必要な項目に絞って誤操作を防止している。測定範囲は、-40~60℃、0~100℃、50~150℃の3レンジを格納しており、接続する外部センサを自動判別してレンジ切換を行う。
また、データ読取器(Windows 98/95/3.1対応)に付属の解析ソフトウェアは、収録した温度データの最高、最低、平均の演算や、全データの数値表、トレンドグラフの表示、ファイル保存などを行なうことができる。
さらに、HACCP(食品の危害分析・重要管理点方式)やISO9000関連の計測器として必要なトレーサビリティ証明書や、検査成績書の発行(別売)が行えるため、データの信頼性を高めることができる。
同社では、すでに温度、温湿度、電圧用のカードロガーを販売し、各分野で広く採用されているが、新製品の発売を機会に販促活動を強化して販売実績の拡大を図る。
商品詳細はこちら


防滴形温度カードロガー/SMR5300防滴形温度カードロガー/SMR5300
SMR5300シリーズ/防滴形温度カードロガー
SMR5300は、防塵防滴形で汚れても水洗いが可能ですの安心してご使用いただけます。
IP64の防塵防滴構造で水洗いができます。
CEマーキング適合。
高精度±0.5℃(-5~50℃間)
データ集録方式は、自動停止モードまたはエンドレスモードいずれかの選択ができます。
小形・軽量、操作も簡単。
パソコンなしでも温度積算ができる積算機能標準装備。
電池切れになっても集録データを長期保存。
データ集録中に集録済みデータを本体で確認が可能です。
測定間隔は10~50秒または1~60分間隔で任意設定できます。
商品詳細はこちら


リフロチェッカー/MG1CP-200リフロチェッカー/MG1CP-200
小型にもかかわらず高耐熱を実現!
さらに進化したコンパクトリフローチェッカー
高性能・高機能を持ち歩く
商品詳細はこちら


シグマ?型温度記録計/MC15S2-TQSシグマ?型温度記録計/MC15S2-TQS
・温度記録用です。
・7日巻チャート(-15~30℃)が1冊付属しています。
商品詳細はこちら


無線環境(温湿度・照度気圧・加速度)測定ロガー/M1072CE-100SG無線環境(温湿度・照度気圧・加速度)測定ロガー/M1072CE-100SG
●ローコスト省エネ
●長寿命
●液晶表示機能
●振動検知機能
●通信距離
●マイクロSDカード対応
●壁面設置可能
●電波法工事設計認証
商品詳細はこちら


記録温湿度計/MC24T-50MS記録温湿度計/MC24T-50MS
メモリ機能付きメモリカード(SDカード)にデータ保存が可能。
チャート紙に最長6ヶ月間の記録が可能。
クリーンルーム、動物飼育室、製品倉庫、美術館、博物館などの空調管理に最適。
商品詳細はこちら


手巻き式温湿度記録計/MC15S2-S手巻き式温湿度記録計/MC15S2-S
爆発物や引火物のある場所での測定に最適です。
環境に優しい手巻き式
<特長>
●電源不要で何処でも温湿度の記録を測定出来る。
●電源・乾電池不要で環境に優しい省エネタイプ。
●1日/7日記録がギア交換にて簡単に切替可能。
●校正証明書発行です。(トレーサビリティ対応可)
商品詳細はこちら


円形記録温湿度計/SKC10シリーズ円形記録温湿度計/SKC10シリーズ

●円形記録紙で1日、8日、32日の温度・湿度の変化を同時に記録します。
●温度センサ、湿度センサが内蔵されていますので、付属の記録紙・ペン・電池をセットするだけですぐご使用になれます。
●温度は赤い線、湿度は青い線で同時に記録されますので一目でそれぞれの変化がわかります。
●記録紙の交換も簡単にできます。
●園芸用の温室、オフィス、試験室、倉庫からご家庭での温湿度記録、またカビやダニを防止するためにも室内の温湿度の記録用に、ワイン、お酒、毛皮や着物など保存温度、湿度に敏感な物の監視用に、幅広くお使いいただけます。

商品詳細はこちら


温湿度記録計/SKC11温湿度記録計/SKC11

●記録期間が1日、8日、32日/1回転と切換えでき、温度・湿度の変化を円形記録紙に記録します。毎日の温度と湿度が同時に連続記録できる円形チャート記録計です。
●円形チャートなので記録の変化が一目瞭然。しかも取扱いは簡単です。
●温度センサ、湿度センサが内蔵されています。
●温度は赤い線、湿度は青い線で同時に記録されますので一目でその変化がわかります。
●1枚の記録紙で連続して各々の期間の記録ができます。記録紙の交換も簡単です。
●送り速度が1回転1日/8日/32日とスイッチで切換えられます。
●駆動は単3マンガン乾電池2本で1年間使用可能です

商品詳細はこちら