放射収支計MC8P-NET07Dは近紫外、遠赤外線長域における放射収支を測定します。放射収支計上面では太陽放射と天空(雲)からの長波長放射うを検知、下面では地表に反射される太陽放射(アルベド)と地球からの長波長放射を検知して、これらの差を放射収支として測定します。MC8P-NET07Dは屋外での連続使用においても信頼性の高い測定が可能な全天候型収支計で、気象における放射バランスのほか屋内放射温度の測定にも利用できます。
商品詳細はこちら

1.受光部の交換で、3波長域(中心波長254nm、365nm、405nm)および温度測定。
2.照度、ピーク照度、積算光量、照度分布、スポット光の照度、温度分布の測定。
3.メモリ搭載で最大4分間の照度分布測定。
4.延長ケーブル
(本体~受光部:標準オプション2m)対応。
5.オートパワーのON/OFF切り替え
6.PCとのシリアル通信機能
(対応OS:Windows XP/2000)
商品詳細はこちら

<特長>
●受光部の交換で、2波長域(中心波長365nm、405nm)の測定が可能。
●乾電池または外部電源(ACアダプタ:オプション)の切り替え機能。
●延長ケーブル(本体~受光部:標準オプション2m)対応。
商品詳細はこちら

最大200,000Luxまで測定可能なセンサー体型。
●片手で操作できるので機能性に優れています。
●センサ保護キャップ付。
●マックスホールド,データホールド機能付。
●lux/fcの単位表示切り換えスイッチ付。
商品詳細はこちら

ハンディ型反射濃度計
電子機器・金属・建築材料・精密機器等の光沢および反射率濃度管理に最適なハンディ型デンシトメーター(反射濃度計)です。印刷物・用紙等の反射濃度(OD)や反射率の管理にもご利用いただけます。
商品詳細はこちら

樹脂成型品評価測定器
製品表面のウエルドライン・フローマーク・白色化傷・テカリ傷などの数値管理を可能にした樹脂成型品評価測定器です。皮シボや梨地状の製品でも傷の評価ができます。
商品詳細はこちら

光沢計
プラスチックや塗膜、紙、ホーロー等の試料の光沢測定を目的とした装置です。光源・試料・受光器までの授受光角が固定式なうえ、試料台も厳密な平面・平行を確保しているので、極めて精度と再現性の高いデータが取得できます。
商品詳細はこちら

【WPLP-PHOT-01】は面に入射する光束(ルーメン)と単位面積(m2)の比として定義される照度(lux)を測定します。
光測定プローブのスペクトル応答カーブは、標準明所視カーブV(λ)として知られている人間の目の応答カーブに近似しています。スペクトル応答における「WPLP-PHOT-01」と標準明所視カーブV(λ)の差は誤差f'1で計算されます。プローブの校正は一次度量衡標準機関の校正を受けた照度計との比較によって行われます。校正要領はCIE文書No.69(1987)“Method of Characterizing Illuminance Meters and Luminance Meters”に準拠しています。
測定はプローブを標準光Aで照射して行います。
商品詳細はこちら
