MI1R-100は温度校正器又は一定熱媒体を使用して、温度計を校正する際に校正温度が正しいかを確認するために使用するデジタル式の高精度標準温度計です。
MI1R-100はPt-100センサーを使用しており、測定範囲-99.9℃~+199.9℃、分解能0.1℃、精度±0.2℃と高精度を実現しています。
MI1R-100はトレーサビリティーのあるUKAS(英国適合性認定機関)の温度校正証明書付きでお届けとなります。
商品詳細はこちら

表示分解能1/100℃で、より微小な温度変化の検出が可能になりました。
高精度サーミスタセンサと組み合わせ基準器としてご利用になれます。
※国家基準にトレースした検査成績表、校正証明書を有償でご用意できます。試験温度をご指定下さい。
商品詳細はこちら

●湿度校正器(33%RH,75%RH)を標準付属!持ち運びに便利なペン型!
◆データホールド、最大・最小値表示機能
◆オートパワーオフ(20分以上でオフ、機能解除可)
商品詳細はこちら

10,20,30,50,70&80%RHの相対湿度を発生し、その湿度を保持します。
高速応答:設定湿度±0.5%への到達時間が約10分
変換機への電源内蔵
最大5本(φ18.5mm)のプローブを同時に校正可能
商品詳細はこちら

●相対湿度、温度、露点温度、絶対湿度
●デジタル校正により、校正用ポテンショメータなし
●RS-232C出力
●ご注文は、なるべく5本単位でお願いします。
商品詳細はこちら

●信頼性を誇る湿度センサが± 1.5%rhの高精度を実現
●温度湿度の他、露点や湿球温度表示が可能
●低温(-50℃)から高温(200℃)まで、幅広い温湿度計測が可能
●校正に便利なキャリブレーション機能を搭載
●演算によるあらゆる湿度パラメータが表示可能
●プローブを追加することで、2チャンネルの温湿度計測が可能
商品詳細はこちら

STAS402シリーズ湿度計専用校正ポットです。
機器の高精度測定に
●STAS402湿度計シリーズは全て、キャリブレーション用のボリュームを装備していますので、校正ポットにて基準湿度での校正作業がご自身で簡単に行えます。高精度測定を確かなものにする事が出来ます。
商品詳細はこちら

●0.01℃表示で、わずかな温度変化を計測。
●メンブレンスイッチの採用により、操作部は簡易防滴仕様。
●温度差測定機能により、直接温度差の読み取りが可能(A-B温度差演算機能)。
●時間経過変化を測定するデルタ機能があり、初期値からの変化を直接測定でき、また温度差測定の0校正に利用できます。
商品詳細はこちら

基準温度計と定期的に比較校正して、現場で使用の各種の温度計のチェック用に使用され、ご需要家の基準温度計に継ぐ温度計として、計量管理にお役立て下さい。形状は棒状と二重管があり、全長300mmです。標準温度計には、メーカーの成績書が付いております。
ご要望によりトレーサビリティ体系図等も発行します。
商品詳細はこちら

MIT-8150Mは種々の騒音測定に対応できるよう、A特性/ C特性、 FAST/SLOW、最高・最低値測定モード機能に合わせ、夜間や暗い場所での騒音測定のためにバックライト表示機能付です。低価格でお届けします。
学校、図書館、美術館、住居、事務所、工場など多くの場所の騒音測定にお勧めします。
オプションのアコースティック校正器(94dB並びに114dB/ 1KHz)使用により騒音校正が実施できます。騒音計簡易ロガー機能付
騒音計簡易ロガー機能付<BR>
品番 MIT-8150M<BR>
価格 15,800-
