●小型のハンディタイプです。
●マニュアルレンジでMAXホールド機能付き
●建設現場、道路工事現場、工場、交通量の多い場合などでの騒音測定に適しています。
商品詳細はこちら
騒音計 総合情報詳細はこちらをクリックしてください。

騒音計MIT-8150Mは、最大50測定データを計測日時とともに本体に、記憶できる小型ハンディタイプのデジタル騒音計です。30~130 dBと幅広い測定範囲をカバーし、4レンジ切り換えで騒音計測ができます。MIT-8150Mは、国際騒音計規格 IEC 61672-1 CLASS 2適合品です。
MIT-8150Mは種々の騒音測定に対応できるよう、A特性/ C特性、 FAST/SLOW、最高・最低値測定モード機能に合わせ、夜間や暗い場所での騒音測定のためにバックライト表示機能付です。低価格でお届けします。
学校、図書館、美術館、住居、事務所、工場など多くの場所の騒音測定にお勧めします。
オプションのアコースティック校正器(94dB並びに114dB/ 1KHz)使用により騒音校正が実施できます。
商品詳細はこちら
騒音計 総合情報詳細はこちらをクリックしてください。

騒音計MI1T-8852は、データロガー機能付きのハンディタイプのデジタル騒音計です。騒音計規格 ICE61672-1 Class 2 適合品です。
商品詳細はこちら
騒音計 総合情報詳細はこちらをクリックしてください。

屋外のどんな環境でも手軽に携帯できるハンディータイプで、外界の電磁波障害に対する高い耐性(EMIプロテクション)を持ち、水・油の飛散に対するシール(IP65取得)、バッテリー駆動(約7時間)によるコードレス化、使用可能温度-10~60℃など、あらゆる現場で対応可能です。
商品詳細はこちら

SKS101Pは電力の測定はもちろん第40次までの高調波、さらに突入電圧/電流も測定でき、小型でも多機能で、高精度な(基本精度±0.2%)最新の携帯「電力解析器」です
●豊富な測定パラメーター
・電力/有効電力、無効電力、皮相電力、及び積算電力
・真の実効値電圧/電流、周波数、波高値
・突入電圧/電流、力率及び位相角、高調波(第40次迄)及び総合高調波歪
●ロードアダプターの使用で負荷の直接入力ができ、mA単位の測定が可能
●軽量(約470g)でハンディタイプの電力解析器です
●赤外線アダプターでのPCとの通信も可能
商品詳細はこちら

100枚をわずか5.3秒で計数する世界最高水準のスピードを誇ります。
通常計数に加え、加算計数やテンキーで枚数を設定すると指定計数を取り出す事(バッチ計数)ができ、累積計数も可能です。
累積枚数を9999枚まで可能にした余裕の4桁表示と、バッチ計数時の設定枚数表示を分けて見やすくしました。
商品詳細はこちら

●塗装やコーティング材、シーリング材などの塗装膜厚さを測定する専用器です。
●ハンディタイプのため操作が容易です。
●押すだけの簡単操作で塗膜の厚みが0.01mm単位で測定可能。
コンパクトなボディに大きな機能、様々な塗装面にも対応。
商品詳細はこちら
