記録温湿度計
記録温湿度計
●MI1C-367Mシリーズは、品質管理のために要求される温度精度を有し、そのうえ超小型で頑丈なつくりとなっています。製品の保管温度管理や輸送温度管理にお勧めします。
●MI1C-367Mシリーズでは、24時間又は7日間記録チャートの切り替えが可能で、温度校正も皆様でおこなうことができます。MI1C-367Mシリーズでは測定温度範囲に合わせ冷凍温度用、冷蔵温度用、培養温度用、環境温度用等の5機種が用意されています。摂氏と華氏温度単位の切り替えも可能です。
詳しくはこちらをクリックして下さい。

チャート紙に最長6ヶ月の連続記録
デジタル表示機能
設置場所を選ばない乾電池駆動・etc
クリーンルーム・動物飼育室・製品倉庫・美術館・博物館などの空調管理に
商品詳細はこちら

低消費電力を実現したワイヤレスマルチ環境センサー(温度、湿度、照度、加速度、気圧センサー搭載)
長寿命バッテリー搭載(10年間電池交換不要)
SDカード搭載(長期間のデータロガーとして利用可能)
詳細はこちらをご覧ください。

メモリ機能付きメモリカード(SDカード)にデータ保存が可能。
チャート紙に最長6ヶ月間の記録が可能。
クリーンルーム、動物飼育室、製品倉庫、美術館、博物館などの空調管理に最適。
商品詳細はこちら

爆発物や引火物のある場所での測定に最適です。
環境に優しい手巻き式
<特長>
●電源不要で何処でも温湿度の記録を測定出来る。
●電源・乾電池不要で環境に優しい省エネタイプ。
●1日/7日記録がギア交換にて簡単に切替可能。
●校正証明書発行です。(トレーサビリティ対応可)
商品詳細はこちら

●円形記録紙で1日、8日、32日の温度・湿度の変化を同時に記録します。
●温度センサ、湿度センサが内蔵されていますので、付属の記録紙・ペン・電池をセットするだけですぐご使用になれます。
●温度は赤い線、湿度は青い線で同時に記録されますので一目でそれぞれの変化がわかります。
●記録紙の交換も簡単にできます。
●園芸用の温室、オフィス、試験室、倉庫からご家庭での温湿度記録、またカビやダニを防止するためにも室内の温湿度の記録用に、ワイン、お酒、毛皮や着物など保存温度、湿度に敏感な物の監視用に、幅広くお使いいただけます。
商品詳細はこちら

●記録期間が1日、8日、32日/1回転と切換えでき、温度・湿度の変化を円形記録紙に記録します。毎日の温度と湿度が同時に連続記録できる円形チャート記録計です。
●円形チャートなので記録の変化が一目瞭然。しかも取扱いは簡単です。
●温度センサ、湿度センサが内蔵されています。
●温度は赤い線、湿度は青い線で同時に記録されますので一目でその変化がわかります。
●1枚の記録紙で連続して各々の期間の記録ができます。記録紙の交換も簡単です。
●送り速度が1回転1日/8日/32日とスイッチで切換えられます。
●駆動は単3マンガン乾電池2本で1年間使用可能です
商品詳細はこちら

半導体、LSIの生産工場や環境実験室、薬品保管庫など、温・湿度管理が特に重要視される場所で、性能を発揮します。
1,7,32日の切替ができる長期間対応型のクォーツ方式です。
商品詳細はこちら
