2006年06月
250ミリ秒の高速応答で-32℃~900℃までを網羅
アイデアの数だけ用途が広がるプロ仕様
●最小6mmの微少スポット採用(測定距離30cmの場合)
●測定エリアが一目でわかる、16ポイント円形レーザー照準
●専用ソフトウエア「Data Temp MX」やポータブルプリンタ ーに接続すれば、最大100個の測温データを出力可能。
●接触式プローブや他の接触式温度計との組合せで、表面 ・中心温度を同時に計測
●標準で100個の測温データを記録。専用ソフトウェア「Data Temp MX」と組合せれば、1万個までのデータ記録も可能
(連続測定の場合)
携帯型 非接触温度計
品番 SMXシリーズ
価格は下記をご覧ください
視野図


洗練されたボディデザインと優れた耐環境性
安全性と信頼性を徹底追究
●低価格ながら機能は満載
●測定温度範囲がさらに拡大(最大-32℃~760℃)
●温度表示は0.1℃単位
●弊社製接触式プローブを接続すれば表面・中心温度が
同時に計測可能(SST60/80)
●離れた場所からでも狭い視野を正確にとらえる小スポット
採用(D:S=30:1)
●測定エリアがわかりやすい8ポイントレーザ採用
●ワンタッチボタンで最大12個の測温データを記録
携帯型 非接触温度計
品番 SSTシリーズ
価格は下記をご覧下さい
視野図


仕事で、家庭で~パーソナル温度計
「手軽・瞬時・正確」をコンパクトに実現
●手にしっくりなじむ肉厚ハンドル、堅牢ボディ
●冷凍・冷蔵食品温度のチェックに最適な低温用MTFSモ デルもあり(HACCP対応)
携帯型 非接触温度計
品番 SMTシリーズ
価格は下記をご覧下さい
視野図

機種モデル |
SMT2 |
SMT4 |
SMTFS |
標準価格 |
¥11,800- |
¥13,800- |
¥15,800- |
特別価格 |
|
|
|
測定温度範囲 |
-18~260℃ |
-30~200℃ |
|
レーザポインタ |
なし |
1ポイントレーザ |
|
表示分解能 |
0.5℃ |
||
放射率補正 |
0.95固定 |
0.97固定 |
|
測定波長 |
7~18μm |
8~14μm |
|
測定精度 |
読み値の±2%又は±2℃のいずれか |
65℃以上:読み値の1.5% |
|
反復精度 |
読み値の±2%又は±2℃のいずれか大きい値 |
上記測定精度と同じ |
|
光学分解能 |
6:1 |
4:1 |
|
応答速度 |
500msec(95%応答) |
||
動作環境温度 |
0~50℃ |
||
寸法・重量 |
152(高さ)×101(奥行き)×38(幅)mm・227g |
||
アクセサリ |
