センサーにサーミスターを使用した防水型デジタル温度計です。
最高最低温度をメモリー。
電源は乾電池式です。
測定温度範囲 -40℃~240℃ |
本体精度 ±1.0℃ (-30~240℃) |
分解能 0.1℃ |
品番 SK-250WP
定価 \21,800-
価格は下記を参照ください

入力に使用する、熱電対の種類を切換できます。
測定値を記憶するデータメモリ機能
測定温度が高い時や低いときにブザーで知らせる上下限警報装置。
測定分解能を0.1℃または1℃に切替可能です
バーンアウト機能により、温度センサーが断線した場合、温度表示部にBO+または、BO-の記号が表示されます。
半固体・液体用測定プローブ付属
※その他の測定プローブは下記をクリックしてください。
※測定プローブの価格は下記の一覧に記載しております。
入 力 |
測定範囲 |
0.1℃表示可能範囲 |
K |
-200~1300℃ |
-99.9~799.9℃ |
J |
-200~800℃ |
-99.9~799.9℃ |
E |
-200~800℃ |
-99.9~799.9℃ |
R |
0~1700℃ |
- |
T |
-200~200℃ |
-99.9~200.0℃ |
N |
0~1300℃ |
0.0~799.9℃ |
Pt100 |
-200~600℃ |
-99.9~600.0℃ |
JPt100 |
-200~600℃ |
-99.9~600.0℃ |
精度 | 0.1℃表示±(指示値の0.1%+0.3℃)以内 1℃表示(指示値の0.1%+1℃)以内 |
冷接点補償制度 | ±0.5℃以内、(熱電対入力の場合) |
温度係数 | ±(0.01%ofspan/℃)(基準23℃±2℃) |
表示 | 液晶表示 バックライト付 |
サンプリング周期 | 約 0.4秒 |
許容周囲温度 | 0~50℃ |
許容周囲湿度 | 45~85%RH |
電源 | 単3乾電池×4本 |
サイズ(mm) | H160×W66×D37 |
重量 | 310g |
別売オプション | ソフトケース |
品番 DP500-JB16-3C
定価\48,000-

●防塵・防滴構造(IP54)により、食品業界などのチリ・ホコリ・粉体・水・油・蒸気などの悪環境に最適。
●超小型・軽量・計装スペースをとらないコンパクト設計。
●バーンアウト回路にて、安全にご使用可能。
●高精度保持の為温度校正機能付。
■機能
1.測定レンジの設定が、設定1・2共可能。
2.制御出力のヒステリシス設定可能。
3.制御出力のスイッチング時間MAX255秒まで可変可能。
4.センサ断線警報回路機能。.
品番 STAT803-1
定価\22,000-
品番 STAT803-2
定価\28,500-
価格は下記を参照下さい

センサーへの電源供給を含めたあらゆる制御が可能
●センサ電源(DC24V)内臓により、本機に電源を投入するだけで、さまざまなセンサを利用することが出来ます。
●警報出力が4点あり、上・下限任意に設定が可能です。
●デジタルスケーリング機能付で、外部入力不要で、その場で手軽に設定が可能です。
●出力デレー、ヒステリシス機能、Maxホールド、Minホールド機能付。
定価 ¥65,000-
価格は下記を参照ください

シート状素材の熱伝導率を簡単に測定
●薄い均等試料から厚い均等試料までの熱伝導が測定出来ます。
●Windowsのグラフィカル操作(GUI)により、操作性及び機能性が向上しました。熱伝導率計の測定開始や停止などの信号及び測定条件の入力や設定など、全ての操作がパソコン側から出来るので、操作が非常に簡単になりました。
●測定値の平均、標準偏差などを演算表示するほか、昇温特性、電流値、測定温度などを表示出来るので、測定結果のチェックが容易です。
品番 M69M-500+5W
定価 \530,000-
価格は下記をご覧ください
