超小型で軽量なフルセンス赤外線カメラ。
・持ち運びやすく、簡単操作
・精度がよい、非接触温度計
・画像の保管が大容量メモリ
・鮮明な熱画像と可視画像
・プラグ&プレイ接続
・低い消費電力で、長時間の永続性
・どんな環境状態でも使用可能
・しっかりした解折ソフト
・購入しやすい価格と信頼性
ハンディー赤外線温度計
品番 M438M-4A
価格 ¥1,530,000-
画期的な携帯電話を思わせる、ハンディー赤外線温度計は熱画像産業界にとって衝撃的な商品です。 剛性なボディーと過去に類を見ない小型、計量、安価。高信頼性と簡易操作を実現しました。 赤外線カメラとして要求される全ての機能を持った手の平に載る赤外線カメラは過去にないすばらしい製品で す。
![](http://www.webshiro.com/photo2/M438M-4A-1.jpg)
■仕様
熱画像性能 | |
検出素子 | 160×120画素非冷却マイクロボロメータFPA |
ピッチ | 35μm |
感度領域 | 8~14μm |
視野角 | 25°×19° |
熱感度 | ≦120mk@30℃ |
電子ズーム | 4倍補間法 |
可視画像性能 | |
内蔵デジタルビデオ | CMOSセンサー、640×480画素、224カラー |
表示 | |
外部表示 | 2.2" TFT&CSTN高解像度カラーLCD |
表示カラー | 256レベル、8パターン(擬似カラー、モノクロ等) |
測定 | |
温度範囲 | -20℃~+150℃ |
精度 | ±2℃又は、読値の±2% |
測定モード | 手動で任意の4ヶ所スポット 自動で最大温度のスポット表示 任意の4ヶ所のエリアの最大/最小温度表示 又は、平均値、等温線、ラインプロファイル、オートアラーム |
放射率補正 | 可変0.01~0.99(0.01ごとに増加) |
測定の条件入力 | 反射環境温度、距離、相対湿度、大気の透過率、外部光学系のユーザー入力に よる自動補正 |
システム状態表示 | |
LCD表示 | バッテルーの状態、電源の表示 |
サウンドアラーム | 電力不足の為自動アラーム |
レーザー位置表示 | |
クラスタイプ | IECクラス2半導体レーザー |
バッテリーシステム | |
タイプ | リチウムバッテリー、充電式、交換可能 |
動作時間 | 連続2時間以上 |
充電システム | カメラ内(バッテリー充電)又はACアダプタ(96~250UAC)からUSBを通して5V 入力 |
消費電力 | <3W |
環境仕様 | |
動作温度 | -20℃~+60℃ |
保管温度 | -20℃~+60℃ |
湿度(操作時/保管時) | 10%~95%結露しないこと |
要約 | IP54 |
衝撃 | 操作時:25G、IEC68-2-29 |
振動 | 操作時:2G、IEC68-2-6 |
インターフェース | |
USB1.1 | 画像(熱と可視)、測定値、音声とデジタルビデオをPCへ転送 |
物理的仕様 | |
サイズ | 120mm×60mm×30mm (標準モデル) |
重量 | 265g(バッテリー含む) |
カラー | 3カラー選択 |
![](/image/null.gif)
![QRCODE](/qrcode/646.jpg)