
測定物にワンタッチで鉄・非金属上の塗料やフィルムなどの厚みを測定出来ます。
●高精度・簡単操作・プローブ分離型で使い易く、コンパクトで持ち運びにも便利です。
●標準付属品に校正板が付いていますので、いつでも正確な測定が行えます。
デジタル膜厚計
品番 STAS977A
電磁式膜厚計
定価 ¥128,000-
特価 ¥120,000-
品番 STAS977B
高周波膜厚計
定価 ¥168,000-
特価 ¥157,500-
品番 STAS977D
デュアルタイプ
定価 ¥235,000-
特価 ¥220,500-

■プローブ寸法(単位?)
![]() |
STAS977A/B用 |
![]() |
STAS977D用 |
![]() |
パイプなどの表面測定に必要な測定物の半径 凸面:5.0? 凹面:38.0? |
![]() |
左のような場所においての測定は Aが51.0?以上(STAS977A/B) Aが99.0?以上(STAS977D) 必要になります。 |
![]() |
最小測定直径 18.0? |
■使用
測定範囲 | 0.1~1980μm(0.01~78mils) |
精度 | 読取値の±1%+0.8μm(0.03mils) |
分解能 | 0.1μm(0~99.9μm)、1μm(100~1980μm) 0.01mils(0~7mils)、0.1mils(7-77mils) |
読取に必要な部材の厚さ | 鉄磁性体:375μm(15mils)以上 非鉄金属:250μm(10mils)以上 |
校正材 | プレート、校正シム付属 |
電源 | 9Vアルカリ電池 |
本体質量 | 350g |
本体寸法 | 145×79×38? |
使用環境温度 | 部材:0~+149℃ 雰囲気:0~+50℃ |
